注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

お金の話をすると何故嫌われるんでしょうか。 昔と価値観が変わって人間ってこんな…

回答11 + お礼11  HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
23/08/02 12:14(最終更新日時)

お金の話をすると何故嫌われるんでしょうか。
昔と価値観が変わって人間ってこんなに価値観変わるんだなって自分で驚いてます。

昔はスポーツが出来たり、芸事が出来たり、可愛かったりと何か一つの能力に突出してれば
カッコいいなと憧れたのですが、それより資産がある人の方が良いなと思う様になりました。

容姿が良くてもボロボロのアパートや車だったり
貧乏ってその人の育ってきた環境だとか過去の仕事ぶりだとか色々想像してしまいます。
ちょっと楽器が弾けてもそれで食べてけないなら
どうしようもないなとも思います。

特に特技や才能がなくても約束などしっかり守って仕事もつづいて欲しい物が買えたり他人から信頼されてる人の方が魅力的だなと思ってしまいます。

お金の話をすると嫌な顔されたりお金じゃないよ
と言われますが世の中「お金」と「信用」なんだなと感じてます。

タグ

No.3844944 23/08/01 08:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧