注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

数年前の結婚式のファーストバイトで旦那が救ったケーキの量が多過ぎて、 めっちゃ…

回答7 + お礼7  HIT数 646 あ+ あ-

匿名さん
23/08/03 10:11(最終更新日時)

数年前の結婚式のファーストバイトで旦那が救ったケーキの量が多過ぎて、
めっちゃブサイクな顔を皆に晒された事を一生根に持ってしまうのですが、どうしたら許せますか?

元々私は結婚式願望が無くて、そもそも周りに結婚してる人がほぼいなくて結婚式にすら行った事がありませんでした。
でも旦那がどうしてもやりたい!!!としつこく言い続けて来たのでやる事になりました。

結局内容を考えるのは丸投げで、何も知らない私が一から調べてプランナーさんと話して決めたのですが、
まさかファーストバイトで花嫁にたいして大口開けさせてブサイクな顔を晒してくるとは夢にも思いませんでした。

当日その場で、もっと少なく!!多いからもう一度ケーキを戻してすくい直して!!とか言いたかったんですが、大勢に動画やカメラを向けられてる結婚式本番で揉めたら空気が悪くなると思い耐えました。

少ししか食べずに大半を残すというのも咄嗟に考えましたが、旦那にグイグイこられ、それでも食べなかったらそれも感じ悪くて、
空気が悪くなったら私が子供とか性格悪いとか我儘とか悪い人にされると思って、無理矢理食べさせられました。

せっかく当日のために何ヶ月も前からダイエットや美容やら一生懸命頑張って、結婚式の打ち合わせも頑張ったのに、何も考えてないアホ旦那のせいでぶち壊しにされました。

その後の数年間で何度も結婚式に行ったのですが、花嫁は皆鳥の餌程度の大きさのケーキをあーんってされて綺麗に可愛く食べていました。
それを見るたびに自分の旦那への殺意がやばいです。

毎回結婚式後に家でキレまくってしまいます。
旦那は大きくすくったつもりはなかった、ごめんね、と言いますがとにかく許せません。
どうしたら許せますでしょうか?

タグ

No.3845352 23/08/01 20:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧