注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

他の悩み相談サイトだと真摯に答えてくれる質問内容をある相談サイト(いっつも他より辛辣な回答が来る、今回も投稿しなきゃ良かった)に投稿したら揚げ足を取るような内容

No.10 23/08/02 13:57
匿名さん3
あ+あ-

>他のサイトは解決策をくれるのに対してそのサイトだけ「なんでそんなに嫌なのに付き合ってるんですか?彼氏が可哀想だと思いませんか?」みたいな批判回答が沢山きます。前々からここのサイトキツイなとは思ってましたがもう二度と利用しません。

他のサイトを比較するのではなくインターネットそのものが批判的な意見が基本多い事を理解した方が良いですよ
不特定多数が利用してる場所ですから鬱憤晴らしとして言いたい放題言ってる人が多い
なのでその様な回答者に感情的になったり煽ったり言い返したりすれば相手の思う壺だったり負の連鎖しか起きません
集団心理、集団いじめとかと同様で文句とかを抱くぐらいならば初めから利用しないのが1番です
何よりそういう煽りや訳の分からない批判回答に耐性が無い人はそういうサイトやインターネットには不向き合わない人が多いので

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧