注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

人づきあいのうまさは、生まれつきで決まりますよね?人づきあいうまい=人が好き=生…

回答5 + お礼3  HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 17:47(最終更新日時)

人づきあいのうまさは、生まれつきで決まりますよね?人づきあいうまい=人が好き=生まれつきの性格+幼少期の環境、才能、どんな親、人間関係にあたるか。
努力も大事とかいうけど、そもそも、努力しようと思えること、正しい方向に努力できることも才能です。
自己肯定感も生まれつきの性格と環境という名の才能で決まります。
私は生来人といると疲れるタイプのようで、幼少期から人といてもつまらなく、1人が好きでした。思春期の経験もあって、人が嫌いで、友達もいた試しがありませんし、人づきあいがまともにできず、昇進もできません。
リア充や普通の人間との間には、越えられない壁があると思っています。悩みを人に打ち明けても、理解されず、馬鹿にされたり笑われるだけでした。
なぜ誰でも当たり前に友達がいて、悩まずにヘラヘラ生きていられるのかわかりません。色々あってもださないだけ?それができるのも才能でしょ?
でなけりゃ、鈍感で悩みじたい感じないんですよ。
いちおう、妻子持ちです。職場では昇進できず、生来人づきあいが難なくできる奴らをしり目に、マイペースで細々やってます。
家庭は色々大変ながらも、なんとかやってます。

タグ

No.3847468 23/08/04 21:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧