注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

同居したら実家へは帰るな

No.4 07/07/05 02:00
お礼

≫1

素早いレスありがとうございます。
確かに、昔に比べたら同居も苦痛が減ったかなと思ったので踏み切る事にしました。ただ、旦那は同い年なのに「長男が同居するのが当たり前」という古い考えがあるみたいで…。

姑には聞いてみた方がいいですよね…。うちの姑さんは、舅を亡くしてからもそんなに気落ちする事も無く、あちこちコンサートなど出歩いたり、ジムや趣味などに毎日勤しんでいます。姑自体が同居をしていた嫁ではないので分かりませんが、今でも頻繁に実家に顔出してる人です。
なので、当然私の考えは理解してくれるかと思ってるのですが…。これで反対されて揉めたらどうしよう…。今さら同居解消となると、離婚話にまで発展しそうで怖いです。

4回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧