注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

働いているから家のことを全くしないのは当たり前ですか?私はあんたたちの家政婦じゃないわといつも思ってます。 姉や母がバイトしてないくせに、親のすねかじって生き

No.42 23/08/10 18:36
匿名さん42
あ+あ-

交通費出るけど満額じゃないと思います。
正社員なら別ですが。そしてあまりにも高額な交通費となると、近場のアルバイトを選ぶのが経営者として当たり前かと。

そして、主さんの言いたい事解りますし、話をレス者の皆さんは、よく読んでみてください。

今回に限らず、【まえから】と主は何度か言ってます。

なので、きっとお姉さんが働いても働いてなくても主への家事参加は変わらなかった。ので溜まりに溜まって掲示板にワァーって投稿されたのかなぁと推測されます。

アルバイトの件は、学校がお休みの土日祝日のみ限定で飲食店を探せば学校の近くか最寄りの駅までに一番賑わっている駅で途中下車して探せば簡単に見つかりますよ☺️
夏休みや冬休みと春休みに挑戦さてみてくださいね🎵

私は、四人兄弟の一番下でしたので何でもお下がり(男女関係無く)お使いや手伝いは下っぱに何でも回って来ましたね😅

なので、親から言われるならまだしも兄弟姉妹から、言われるは気分の良いものでは無いですよね。

私は、主の気持ちがよく解りますよ。

42回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧