注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

同棲中の彼が鬱っぽいのが続いていて、私自身も今余裕がないので辛くなってきました、、。 今とりあえずやり過ごす方法や自分に余裕がついてきたら支えになれるようなこ

No.9 23/08/07 14:05
通りすがりさん9
あ+あ-

一つの方法としては受診してカウンセリングなど。

主さんができることは、彼がそもそも何を求めているのかを知ること。

心配だからとあれこれ頭悩ますのは当然なんですが、例えば実家にいる状態で何もしたくない考えたくない時。親がワチャワチャ言うと落ち着けない時ってありませんでした?

同棲も考え方次第では好きな相手との日々の生活って素晴らしいことなんですが、割と多いのがプライベートな時間がなくなることでバランスが崩れやすい。

元々知らず知らずに一人の時間を上手く使ってストレス解消や気分転換を図ってたようなタイプは、高確率で同棲後にメンタルバランス崩すんですよね。

なので、敢えて互いに干渉しない時間や、物理的に距離を取って片方が外出するような方法も場合によっては有効かと思います。

いずれにせよ、軽くこうしてみようか?とお試し提案の上でやると変な気遣いもさせずにすむかもしれませんね。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧