注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

違反だと思いますが、どう思いますか? ご意見お願い致します。 新築戸建を購入…

回答5 + お礼5  HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
23/08/08 22:44(最終更新日時)

違反だと思いますが、どう思いますか?
ご意見お願い致します。
新築戸建を購入しました。
建売ですが、まだ完成していない状態でした。
敷地内に外の電柱の支線が入ってしまうと説明があり、それは承諾しました。
そろそろ着工という時に、不動産屋から連絡があり、外の予定だった電柱が敷地内に建てられるのが決まったことと支線と説明していたが支柱で、電柱と同じ太さの支柱になるためかなり邪魔になると言われました。
ちょうど玄関側から庭に出る細い動線に電柱が二本たちますのでかなり通りにくくなります。
不動産屋は『元々この動線って通る予定でした?こんな細い所通らないですよね 笑』と軽く言ってきて、電線も2階のベランダに当たりそうなくらいの距離になるかもとの事で、不安なことを伝えると『洗濯物が電線に当たってもビリビリこないですから 笑』と言われて不信感しかありません。
着工前なのでキャンセルは出来るけれど違約金として200万かかると言われました。
契約前とだいぶ話が変わっていますが、それでもこちらが違約金を支払わないといけないのでしょうか。
どこに相談して良いのか分からなくてこちらに相談させて頂きました。

タグ

No.3849535 23/08/07 19:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧