注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

親がなくなり兄弟だけの場合、長男が 他の兄弟や家族を、おもてなしするのが当然ですか?金銭負担が大きくて不満です!

No.12 23/08/14 07:14
匿名さん2
あ+あ-

それなら、不満に思われるのも分かります。
相続の段階で、長男に以後の負担がかかるのは分かってるのだから、他の兄弟が遠慮すべき。
次から、集まりの時は持ち寄りにしては?
例えば、あなたはお寿司、あなたはオードブル、、みたいに。

余談ですが、うちの旦那も長男で、相続の際に義姉がこちらの負担も考えず、平等に分けるべきって考えで、揉めに揉めました。以後、義姉とは縁を切りました。

12回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧