注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

マイホームを購入する話があります。 旦那32歳 年収現時点で800 私 28…

回答8 + お礼3  HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 15:55(最終更新日時)

マイホームを購入する話があります。
旦那32歳 年収現時点で800
私 28歳 年収350

私はいま妊娠で今年12月出産予定日です。育休を1年取りその後退職予定です。
その後子供が3歳なったら扶養内でパートをしたいと考えています。

私はこだわりなど特にないですが旦那は建築関係の仕事でこだわりが強く注文住宅を購入したいと思っているみたいです。
購入予定が6800万の家だと言われました。頭金は500万予定。
FPに話して特に問題ないとの話でしたが、生活のグラフなどをみてかなりかつかつに感じました。

旦那は最悪の場合は自分の退職金(3000万予定)と積立保険を解約すればお金が入る(65歳で解約すると2000万)からで払い切れると話しています。

そこまで健康で働いているかもわからないと私は思ってしまいます。
ネットで6000万の家を買う人の年収は1000万〜1200万の層だと書いてありました。
不安で仕方ありません、旦那に話しても俺の年収だけでも買えるから大丈夫としか言わないし、不安なことを話すと少し不機嫌になってしまいます。

私もこの先初めての出産で不安もたくさんあって、お金のことも心配になってきました。
旦那があまりにも返せるという自信しかないところにも不信感です。

生活は成り立つでしょうか。

タグ

No.3853513 23/08/13 16:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧