注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

社会保険パートで勤めています。 130時間切らないように130〜133時間辺りで働いてるのですが2月はどうしても日数が少なく20日出勤しか出来ないので計算した

No.2 23/08/20 19:18
匿名さん2
あ+あ-

保険会社ごとに少々違いあるでしょうが、普通の協会けんぽなら、契約上の時間で決定するので、毎月130時間きるとかでなければ、130時間切っても問題ないです。


次の算定基礎のとき4-6月に支払った給与で等級を決め、9月か10月から保険料改定。
でも、130時間超えるなら、150時間以上働いたほうが配偶者控除など考えるとお得なんじゃないかなと思います。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧