注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

夫にフルタイムの仕事をやめろと言われました。 「そっちが辞めないならこっちが辞める。そんなに仕事が好きなら、どうぞ仕事を続けて養ってください」と言われました。

No.26 23/08/29 05:28
匿名さん26 ( 32 ♀ )
あ+あ-

…なんで婚姻関係を続けているのですか??
いらなくないですか?
家事育児しない
口だけは一丁前
共働きなのに家事育児ノータッチ。

子供のこと把握してないのがおかしいとありますが、父親であるご主人は把握しているんでしょうか??

なんか、矛盾点がいくつもあり、偉そうに言う割には行動が伴っていないので
私ならそんな言葉無視しますし
無視してくるなら一切旦那のことしないです。

カーペットだって、気になるなら自分がすればいい
家政婦ではない。

全てするから甘えて当たり前になるんです
今の状況に1番甘えてあぐらをかいているのはご主人ですよ。

仕事は独身だろうが既婚だろうが働くのは当たり前なので免罪符にできません。

夫婦は対等であり日々は共同作業です。
家事も育児も共同で行うんです。

令和の時代になに昭和初期の思考してんだか
ご主人のアップデートが必要ですね。

仕事もしていて安定した収入があり
子も手がかからないぐらいに成長しているならば
私ならばもう離婚します
そんな人はいりません。
召使いじゃありませんから。

文句があるならご主人が仕事を辞め、
専業主夫になればいい。
好きに子供を教育できるし全て把握できますから。

仮に主様が子供の全てを把握しても
ご主人には関係ないしノータッチなら
どうでもいい話ですよね。

なにかにつけ文句を言いたいのならば
そんな人捨ててやりませんか?

一緒にいる意味ありますか?
主様も一緒にいるのがストレスになってると思いますよ。
メンタルにも来てるみたいですから
早く離れてください。
じゃなきゃもっと洗脳されて離れられなくなりますよ。

主様が怒られることはしていません
なにも悪くないです。
自分が悪いと思う必要はありませんよ

26回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧