注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

彼女の気性が激しくてどうして良いのかわかりません。 彼女は普段は良いのですが 一度怒りのスイッチが入ったらコントロールがきないみたいで、暴言は凄いし、人を下

No.31 23/08/30 12:42
ゆり ( EglVCd )
あ+あ-

彼女の一番、触れてほしくない
部分に機嫌が良いとき聞いて
下さい..なかなか言えない
と思いますが 彼女。

過去に男性からの虐めとか

過去の男女関係で
辛いお別れがあったとか

ご両親や父親からの愛情を
貰えなかったとかがある場合

男性不信になり敵対心が..
トラウマで心に深い傷に
なってる場合があります

その場合男性に辛く当たり
散らしたりします

辛く当たるけど私を受け止め
て欲しいという気持ちがあり
求めています
素直じゃないので言えない。

あなたは好きだけど
愛情も感じるけど真っ直ぐに
受け止めてよいのか..不安

裏切られるかもとか
があるかもしれません

そんな気持ちもあるけど

一方であなたの愛情は
変わらないものという
自信もあり慢心している
部分もあり、我がまま放題

自分の感情のセルフコント
ロールが出来ず結局あなたを
支配しています

別れるという言葉は
あなたへの愛情確認行動
リセット癖
白黒思考でグレーがあまり 
できない

あなたが感情の起伏が激しい
彼女を受け止めて

彼女の心の傷を遠い道のりに
なりますが癒やしていく

決心がないと

あなた自身が
挫折し疲弊して心が
折れやすくなるでしょうね

31回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧