注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

心療内科、精神科に行っても良いか 一歳半の子どもがいる母です。 家で子どもを見ながら在宅のお仕事してます。 最近死にたいという気持ちがどんどん大き

No.2 23/08/28 11:45
匿名さん2
あ+あ-

行っていいに決まってるでしょー!
笑うことも働くこともできなくなったら、どうやって赤ちゃん育てるの?
それがなんとかできてる今のうちが、助けを求めるチャンスですよ!
病院がハードル高ければ、まずは保健師さんに相談したらいい。病院に行くのなら、合わなければコロコロ変えたっていいんです。

主さんがこれから新たにしなきゃいけないのはひとつだけ、「人に助けを求めること」。
それさえしっかりできれば、転がるように事態は動いていくんじゃないのかな。

ちなみに赤ちゃん、ちょっと育てにくい子で、ご主人にアスペルガーの疑いがあるということ。
それも保健師さんにしっかり伝えてくださいね。
赤ちゃんも自閉症の可能性もあるだろうし、主さんは助けを必要としてること、ちゃんと発信していきましょ!

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧