注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

母が奥さんのいる人と付き合っています。 どうやら、直接会ったことはない…?ようですがラインなどでのやり取りがあります。 「はやく○○(母)とエッチしたいな。

No.5 23/08/29 16:51
通りすがりさん5
あ+あ-

反面教師。

この人達のようには、ならない。

これを記憶して、頑張って生きて欲しい。

高校卒業までか、大学進学出来るなら、とにかく学歴はあった方がいいので
勉強は頑張ろう。

若くて学歴があれば、今は何とか就職が出来る。

就職したら、その常識がない近辺からは、離れたところへ逃げた方がいい。

12歳なら小学6年くらいかな?
お薦めするのは、とにかく勉強しておく。
高校進学する時に、手に職をつけることが出来る高校へ行くか
大学進学するなら、大学進学しやすい進学校へ行くかだよ。

奨学金という言葉がある。
お金がない場合、就職したら、自分で返す約束をして、学生の間は学費を借りるというもの。

奨学金という名の借金。

これを母親が話すなら、よく考えて決めた方がいい。

この奨学金が自分に全額学費と生活費として使えるならいいが、
自分の遊ぶお金に使うということをやらかす親もいる。

借金とかお金を借りるとかの言葉は、特に用心しておこう。

就職したら、2人で一緒に住むなら水道光熱費(1~2万くらい)や食費等(2万くらい)、
家賃半分か3分の1(いくらか聞いてから)の分は、
お金を渡すのは通常だけど、何か分からないお金は渡さない。

出来れば、就職したら一緒に暮らさない方が気持ち的に楽になると思う。

今は母親については、静観しておこう。

いつ変な男が来るかもしれないので、叩かれるとか変なことをされそうになったら
警察官のいる派出所か交番、警察署へ逃げてね。

スマホで会話録音出来るなら、暴言を吐かれたら録音して証拠にしよう。

何とか元気でいて欲しいな。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧