注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

定年後の過ごし方について質問があります。 ①会社の定年年齢は何歳でしょうか。 ②定年延長がある場合、延長はされますか? ③定年後(退職予定の年齢も教え

No.3 23/08/30 11:18
主婦さん3
あ+あ-

夫・元会社員です。

①会社の定年年齢…夫が退職した時には60歳でしたが、最近65歳に延長されたと聞きました。

②定年延長、というか、同じ職場でパートタイマーとして再雇用されます。
契約は一年更新です。

③定年後1年は特に仕事をせず自宅でのんびり過ごし、1年後に以前と同じ職場で週4日フルタイムのパートタイマーとして65歳まで働きました。
その後もお誘いはあったのですが、「もう十分働いた」とのことで今は仕事をせず自宅で過ごしています。

④定年後の生活費は、年金です。
厚生年金と国民年金、企業年金で、今のところ以前と変わりない生活をしています。
家のリフォームや家電等購入には、貯金を使っています。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧