注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

事務職~愚痴です。

回答1 + お礼0  HIT数 1326 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/07/06 17:01(最終更新日時)

毎日個別業務日誌記入とそれぞれ個人月間予定を記入するはわかります。
だけど、毎週末に次週の予定を書き出して提出するってのが無駄な気がしてなりません。専門系事務職だから、毎月の流れってほぼ決まってるんですよね。毎週金曜日は打合せと称して半日潰れるし…。それでもって仕事が押しても残業は認められんって何なんだ?!
労基が入って残業について指導があったからって「定時になったら仕事放ってでも帰れ!」と言われても…更に「残業すると言うことは仕事の能力がないからだ!」と言い切られても、彼の都合で振り回され本来の仕事が後回しで残業になるのは分かってないんだな…。

愚痴でした。

タグ

No.386624 07/07/06 03:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧