注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

上司が私と雑談した際の話題を 他の人に振る際に必ず 「Aさん(私)にも話したんだけど…」と 話し始めるのが気になります。 1、2回なら自然な事かと思

No.4 23/09/02 00:51
お礼

≫3

具体的にありがとうございます。
>あなたが全て先に上司から説明を受けている印象を持ちます。
>先に話を聞いていながら、他の人には話をしていないという印象も。

おっしゃる通りで私だけが散々聞かされていて
他の方は知らない、という事が複数あるため
私から上司の話をするのも余計な誤解を
生む事になるので避けています。
役職的な事もあって上司と私が最後に社を
出る事が多いのですが2人になるまでは
黙ってカタカタとお仕事モードなのに
みんなが出払ってしまうと途端に口が動き
私が何も尋ねなくとも自分の話をします。
親密な関係ではないのですがそうとも勘違い
されそうな立場ではあります…

> 「あ、どこどこでの話ですね。」「それは、こういう話で、こういうことだと話していたことですか?」
これを言うとより親密感が増す気がします…
(いかにもその話しました感が出ませんか?)
ひとからどう思われるか考えながら話すのって
難しいですね…

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧