注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

彼氏との結婚について。 マッチングアプリで知り合い、付き合って1年半、アラフォー同い年の彼氏との結婚に迷っています。彼は10代で結婚、子なしで8年前に離婚

No.5 23/09/03 22:15
匿名さん5
あ+あ-

支え合う相手がいるのは悪いことじゃないですよ。一緒にいて安心出来る、癒されるパートナーだと思えるなら、家計管理をちゃんとやればうまくいくのでは?

基本は家賃も生活費も折半で良いのではないでしょうか?
主さんのほうが収入があるので毎月の貯金は例えば、彼5万、主さん8万とかって決めて、共有口座に毎月確実に入れるようにする。それは老後用だから絶対に使わない、もし勝手に使ったら離婚みたいな取り決めを書面にするといいと思います。家事分担についても同様に記載。
とにかく事前にしっかり話し合うこと、決めたことは書面にすることです。

それと、彼には引越し費用もしっかり出してもらうこと。
今からだと貯蓄が間に合わないのだとしたら、主さんだけ先に引っ越すしかないと思います。お金を貸すのは絶対にやめたほうがいいです。

ちなみにうちの夫婦は結婚前に3回ほどミーティングして、生活費のこと、家事分担のこと、貯蓄のこと、外食費や旅費、趣味や習い事の予算について、自分たちの親の介護についてなども話し合って、ノートに記載してあります。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧