注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

独身で辛いです。ご助言ください。 39歳女です。年収700万ほどあります。実家の家族も健康で兄弟もみんな結婚しています。 私は一人で何の不自由もなく生活がで

No.31 23/09/06 08:13
匿名さん31 ( ♀ )
あ+あ-

隣の芝的なやつかもしれません。

主婦同士でもありますよ。

美容院に行く余裕のない人は、常に髪も服も綺麗にしている人を見て「自分は惨めだ」と感じますし、イクメン夫を持つ人に対してモラハラ夫を持つ人も「自分は惨めだ」と感じますし、ホント、他人の方がどうしてもキラキラしているように見えてしまいますよね。

夫がいても、子供がいても、結局は自分のマイナス部分と他人を比べてしまう。
子供の出来を比べてしまう人もいますしね。

ちなみにうちは低収入がマイナス面かな。周りの家庭のような贅沢はできない。子供の習い事も1つがせいぜい。マイホームなんて夢のまた夢。

でもそこを気にして生きていくのか、自分の持っているモノ(他人よりプラスのモノ)を意識して生きていくのかで人生は変わる気がします。

もちろん希望は大事なので、主さんの結婚したい気持ちや子供を持ちたい気持ちは大切にしていいと思います。しかしだからといって惨めに感じる必要はないと思います。その分、主さんには同年代が持ってないモノを持っているのは確かで、それを羨ましく思う人がいるのも事実。

私は主さんと同じ年ですけど、結婚出産の代わりに天職だと感じた職を失いました。(小さな職場で育休とれるような職種ではない為)その時に自分が男だったらこんな気持ちにならないのにと、自分の仕事で積み上げたモノや好きな仕事を家庭や子供の為に諦めなければいけない現実に泣きました。

その代わり手に入れた結婚生活は、結婚したらモラハラ夫に豹変し、数年で離婚。仕事もお金も結婚生活も失い、残ったのは子供。でもその子供が唯一の生き甲斐かな。それを惨めと思うか幸せと思うかは本人次第。

私は確かに優しい夫がいて、マイホームを持ってて、専業主婦でいられる人や、家庭は持っていなくても仕事でキャリア積んでお金に余裕ある人を「羨ましい」と思うことはある。でも他人と比べても幸せになれる訳ではないので、現状の幸せを噛み締めています。

主さんも婚活は続けつつも、惨めに感じる必要はないと思いますよ。
私の従姉妹は結婚せずに、その代わり既婚者では出来ない人生を歩んでいます。
主さんも今しか出来ないことをしつつも、婚活のアンテナは張っておけば、突然出会いはやってくるかもしれません。

31回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧