注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

30代独身、都会一人暮らしの女です。 地元に戻るか悩んでいます。 気持ち的に…

回答6 + お礼5  HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
23/09/06 16:32(最終更新日時)

30代独身、都会一人暮らしの女です。
地元に戻るか悩んでいます。
気持ち的には戻りたい気持ちがありますが、姉との関係が悪く躊躇しています。

姉との関係が悪くなったきっかけは、
過去付き合っていた彼氏とうまくいかず親に心配をかけすぎて、
姉からいい加減しろよとサジを投げらました。

私にとってはものすごく大好きな彼でしたが、
周りから見ると良くなかったようです。
精神的にも参っていたため半強制的に実家に戻る事になりましたが、
当時は親と一緒にいたくないという気持ちが強かったため、
自分の意思で強引に東京へ戻り一人暮らしを始めました。
その時に姉からラインをブロックされていたのに気づき、とても悲しかったのを覚えています。

そこから7年、過去の恋愛に縛られ、好きな人もできず、
仕事だけをがむしゃらに頑張ってきました。

ですが、年々孤独感が強くなり、毎日悲しい気持ちになってしまいます。
周りは結婚して子供もいてマイホームも購入している方ばかり。
私はいったい何をしているんだろうと思う日々です。
本当に自業自得です。

先日、体調不調で職場を退職する事になり、今後の人生を考えたところ、
結婚するにもしないにせよ、親の近くにいたいという気持ちがでてきました。

過去と同じように親との雰囲気が悪くならないか心配だったので、
自分の気持ちを確かめるためにも1ヶ月実家で休ませてもらいましたが、
親への反発心は無くなっていました。(彼への未練は残っています。)

田舎の自然に癒されたのものあり体調も随分良くなり、
今後は田舎に住みたいという気持ちが固まってきたため、

姉に地元に戻ることを伝えたところ、
「戻るのはいいと思うよ」という優しい言葉と「親との関係について」注意をされました。「実家に帰って安定したら一人暮らしをした方が良い」ということも。

正直、悲しい気持ちになりましたが、
姉は親との関係を心配してくれて言ってくれのだと思ったので、
姉に対する怒る気持ちはありませんでした。
どちらかというと、
私が実家に戻ることで親に嫌な気持ちをさせてしまうかもしれない。
地元で暮らしている姉家族やみんなの平和な暮らしをかき乱してしまうかもしれない。
という不安な気持ちになってしまい。

地元に帰るのをやめようかなと姉に伝えたところ、
「もう人のせいにせず勝手に決めて」と2回目のサジを投げられました。

姉の言っていることはもっともです。
いい大人がフラフラ何やっているんだろうと私も思います。

地元に帰りたいけど、家族が嫌な気持ちにならないか。
そう考えると地元に帰れない。

時間は解決する、若いうちの苦労は財産になると言われてますが。
時間が解決するのでしょうか。
失恋してもう7年になります。
仕事も一生懸命頑張りました。
頑張りすぎて身体を壊す始末です。

今後どう生きていけばいいのかわかりません。

タグ

No.3870789 23/09/05 09:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧