毎回似た理由で振られます。 自分は好きになった相手だからこそ弱いところを見せた…

回答2 + お礼0  HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/09/05 20:42(最終更新日時)

毎回似た理由で振られます。
自分は好きになった相手だからこそ弱いところを見せたくないと思ってしまいます。
理由は、相手に心配をかけたくないからです。
とにかくいっぱい愛情表現して、一緒にいる時は楽しい時間やお互い安心できるようにしたいからです。
だけど、それをすると必ず精神が先に参ってくるしつい弱音を吐いてしまう時はいっぱいハグとかさせてもらって誤魔化します。
だけど、それでも気づいて聞いてこようとすると何故だか彼女を遠ざけて問題を自分で解決するか男友達と話して、少しでも気を紛らわせて
数日、長い時には数ヶ月そっけない連絡や対応をしてしまいます。鬱に近い時は酷くってLINEも電話もまともにできない時があります。

その期間が終わればお恥ずかしいですがめちゃくちゃ甘えます。
だけど、毎回この精神が参ってる時や問題だと思っていることが自分の中で解決してない、できてない時にフラれて二重、三重って感じでダメージを受けて何度か自殺手前までしたことがあります。

これを言うと、彼女を頼らないからと周りからは言われたりしますが自分の中ではハグやたまに少し愚痴に付き合ってもらうのが彼女に対して最大の頼っていい範囲で
それ以上は自分か自分の中で信頼してる仕事仲間や学生からの友達だと分けていて、もう習慣なのか気づいたら毎回そうなってしまいます。

女性の友達や知り合いにこれを言うと、頼られてないと感じるから私は必要ないのだと思ってしまうとか、不安になる、浮気?とか色々考えてしまうから良くないよ。

って言われます。
頭では理解してるつもりなのですが、気づくと毎回これです。
自分は恋愛に向いてないのでしょうか?

タグ

No.3871116 23/09/05 19:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧