注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

歩くときに足を引きずって歩く(すって歩く)人にイライラしませんか。ずり足というかな。足の不自由な方は別として、健常な人がズリズリと音をたてて歩くのは自分は超、不

No.6 23/09/08 06:13
匿名さん1
あ+あ-

>4
説明頂いたのにすみません。

なかなか文字で説明するのは難しいかもしれないですが、例えば普通の歩き方を説明するとしたら、肩幅程度に左右の足を並行にして、足を踵から付き足の裏全体を地面につかずに、爪先まで順にスムーズに体重移動をして足を地面から離す。というのを左右交互に繰り返す。足を地面から離すタイミングは、体の重心が前に移動するくらいのタイミングです。

くらいの説明を期待してました。

この説明が完璧でもないと思いますが、こちらを元にどう異なるのか教えていただければ、ずり足がどのようなものか理解できると思います。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧