注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

二人目妊娠について悩んでいます。30歳女性、3歳の子供を育てています。 一…

回答7 + お礼0  HIT数 1029 あ+ あ-

匿名さん
23/09/18 14:26(最終更新日時)

二人目妊娠について悩んでいます。30歳女性、3歳の子供を育てています。

一番の悩みは、自分が兄弟平等に愛情深く育てることができるか自信がありません。
私自身、三人兄弟で育ちましたが、兄弟のうち一人は不登校からの家庭内暴力、非行に走り、親が悩んだり泣いたり奔走している姿をずっと見てきました。もう一人の兄弟は、県外の医学部に進学したため、その費用を用意するのにも親はひーひー言っていました。
私は、あまり親に負担をかけずお金もかけないように生きてきました。兄弟の扱いに差があるではないかと、もっと若い頃はずっと苦しんでいました。

ある程度大人になってから、親はあれで精一杯だったんだと気付きました。が、自分に兄弟がいてよかったかと思うと、そうでもないなと思うのです。
自分は、果たして子供を複数平等に愛情深く育てるキャパがあるのか、自信がありません。それでも、もう一人欲しいなという気持ちもあります。

他には
・夫は激務で深夜まで仕事、毎週国内外の出張あり。
・実家は車で一時間半の距離。
・一人目難産で産後体調が戻らなかった。

どうしようと毎日悩む日々です。何かアドバイスください。

タグ

No.3876126 23/09/12 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧