注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

一度流産を経験してから五年、去年チョコレート嚢胞で卵巣を片っぽ摘出しました。三度目の不妊治療も成就しませんでした。 もう諦めようと旦那は言ってくれますが、正直

No.6 23/09/14 14:20
匿名さん6
あ+あ-

姑のようなことは、口に出して思ったことがハッキリ言えるか言えないかの性格の違いだわね。
ハッキリ言えちゃえるキツイ性格の親に当たってしまったという不運ではあるが、とくに何も言ってこない性格の親であっても孫は欲しがっているから密かに孫いないと傷ついていたりする。
たまたま義母がハッキリ言う性格だからその事実に主さんが気付かされてしまうだけだね。

うちは長いこと私の意思で子どもつくらなくて義理の親も旦那もおとなしい人なので何一つ言ってこなくてラッキーって長年思って過ごしてた。
それから長年のときを経て私の意思が変わり子どもつくったら、義理の親も旦那も子どもが欲しすぎたけど私に気をつかってただけで言えなくて苦しい思いをしてたらしい。ようやく子どもができたことでもう気をつかう必要がなくなり言ってもいいだろうとのことで本心を知らされた。
ずっと本当は孫欲しくて早くつくれと思ってた事実は子どもつくらないと知らされなかった。だからおとなしい人は自分の意見が言えないだけで我慢してるだけなんだよね。それに甘えてたわ。私も知らずに役立たずと思われてたことになるわ。
私は自分の意見いいまくれるのでどちらかというと主さんの姑タイプなので直接本音を言ってくれてもよかったな。そしたら別れるだけだからね。

まぁ旦那さんに他の兄弟がいてそこに孫がいるなら気にする必要はないかも。
いないなら身をひいてもいいかも。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧