注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

介護職です。 他の施設の方と私がトレードという形に10月から人事異動があります。 こちらに異動されてくる方(10月から来る方)は経験も長く、既にこちらに

No.2 23/09/16 10:55
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

言葉や態度に出さないだけで、今まで一緒に働いてきた仲間がいなくなれば大抵の人は寂しいと想いますよ。私はそうでした。認知のないクリアな利用者さんなら、寂しいと思ってると思います。
本人の意思では変えられない異動とか、本人が選択した退職なら、私には止める権利なんてないから黙ってるだけです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧