注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ヴァンゆんのゆんちゃんの炎上の件がモヤつきます。 特にファンでは無かったのです…

回答70 + お礼7  HIT数 6476 あ+ あ-

jtnldwjg( sgAVCd )
23/09/23 11:56(最終更新日時)

ヴァンゆんのゆんちゃんの炎上の件がモヤつきます。
特にファンでは無かったのですが、さすがに可哀想だと思ってしまいました。

妊娠中に大きな荷物を注文して、宅配業者に玄関の中まで運び入れてほしいと配達員に依頼したら冷たい言い方で断れて悲しかったという件です。

正直言うと、ゆんちゃんが悪いとは私は思えなかったけど、発言力のある立場との責任からきちんと謝罪したのはさすがだなと思いました。

でも、謝罪したコメント欄に「やってもらえる事が当たり前と思ったら大間違い」とか「反省して次から改善できたらいいよね」とか「気付いたなら良かった♪色々学ぼうねお母さんになるんだし」とかの謎の上から目線コメントが多くて、それにかなり引いてしまいました。

妊婦の人について冷たい世の中なのが当たり前なんだから、ゆんちゃんがおかしいんだって意味なのでしょうか?

私は重い荷物を頼んだら、妊娠してないけど配達員さんは、
かなり重いので玄関まで入れちゃいましょうか?と言ってくれる人にしか会った事が無いです。

もちろんそれがマニュアルにすべきとかは思わないんですが、
普通に考えて人の心があれば、大変そうな人が明らかに困っていたら、ほんの数秒で済むくらいならてを差し伸べられないもんかな?と疑問です。

設置してほしいとか言われたら丁重にお断りすれば良いと思うのですが、ただ玄関に入れるだけを何故妊婦とわかっていてもそこまで頑なに拒否をするのか不思議です。
断りの言葉を述べている間に運び終わる話なのに、なぜやらないのかと思ってしまいました。

もし自分だったら間違えなく手伝うし、自分も当たり前に手伝ってくれる配達員さんにしか出会った事が無いので、妊婦に正直冷たい言葉で突き放すように断った配達員が信じられないです。

冷たい人間を正当化し、困ってお願いしたゆんちゃんに批判の声がいく世間だとしたら、世も末だなと思ったのですが、
世の中は冷たい人が正義と捉えられるようになってしまったのでしょうか?

批判する人は、自分が妊娠したり骨折したり何か困ったことがあった時に、是非周りの人達に優しくされて、自分がゆんちゃんを批判していた過ちに気付き、反省してほしいと思ってしまいます。

タグ

No.3879026 23/09/16 14:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧