親が親なら子も子 小学生登校班で問題のあった児童女子G 気分的に歩かない、止…

回答3 + お礼3  HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 11:16(最終更新日時)

親が親なら子も子
小学生登校班で問題のあった児童女子G
気分的に歩かない、止まる動かない
Gの母親が付き添い登校始まったけど
朝の登校為の通学班の集合時間全く守らない
遅れてきた謝罪もなし
挨拶もなし

Gの母親は歩きスマホに夢中(スマホ依存症なのか)走行中の車と接触事故寸前になって車のドライバーから「バカヤロー、歩きスマホするな危ないだろー」と怒鳴られても
歩きスマホ止めないGの母親

通学班の児童がドライバーの怒鳴り声に怯えててもGの母親お構い無し
他にも問題行動の多数あるG母娘

だからこのG母娘と一緒登校を
通学班児童とその保護者も拒否しま

G母娘は、個人登校して貰った
登下校G母親が車で送迎

G母親がそのせいで
[徒歩通学でなくなって運動不足で
太ってお腹が出て娘が体操座り出来なくなった]と言い掛かりを付けて来た
車の送迎止めて徒歩通学すればいいのに
車の送迎する前からG母娘太ってたけど
なんなんこのG母娘は?

タグ

No.3881006 23/09/19 07:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧