注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

真面目ってあんまり報われないですか? カリキュラム、課題がきつい大学に入ってしまい、遊ぶ暇がなかったり苦労が多いのですが色々調べると普通の文系の大学に行って遊

No.3 23/09/28 16:47
匿名さん3 ( 38 ♂ )
あ+あ-

ということは理系ですかね?

確かに、理系は、学問は難しいし、大変だと思いますが、勉強したことは自分の武器になり、何かしら役に立つと思いますので、頑張ってください。

私は理工学部物理学科でしたが、今思うことは、
「もっとちゃんと勉強しておけばよかった」
ということです。


ただ、遊ぶことも大事ですので、息抜きしながらやっていってください。


そして今のうちに、仕事で何がしたいかも考えておきましょう。

そこが定まれば、そのために必要な知識等を修得することに頑張れると思います。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧