手取り月27万、年収390万の旦那。 穏やかだけどスボラで鈍くさくて頼りになりません。 子ども2人の登園準備は旦那に任せていますが、時々忘れ物があります。園

No.4 23/10/02 16:19
匿名さん4
あ+あ-

別にいーけどさ
たまには旦那を労ってあげなよ
ちゃんとねぎらいの言葉かけてさ
でないといつか後悔するよ?

旦那がもたもたして見えるのは主がイライラしてるせいだよ、旦那はのんびりかまえておおらかに世話してるだけ、主が考えてるよりずっと立派な旦那だよ

あと子どもが旦那に舐めた態度とるのは主が旦那に舐めた態度とってるからだよ、わかるかな

パパに舐めた口きいたらただじゃおかないよと今からちゃんと叱ってやらないと、子どもが思春期になったら苦労するの主だよ

旦那は主にイヤミ言われても嫌な顔ひとつせず子どもたちの世話こなしてるじゃん、収入なんかよりそっちのほうがよっぽど大事だよ

主はもっと旦那に感謝して態度に出すべきだよ

4回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧