注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

夫の食べ過ぎ、飲み過ぎ、太り過ぎに悩んでいます。 夫は身長176㎝、体重100kgオーバーの超肥満体型です。健康に悪いし見た目も良くないのでダイエットするよう

No.1 23/10/04 00:16
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの心労心からお察しします。
うちの旦那も結婚当時は170センチに対して85キロの肥満でした。
今は我が家も結婚してもうすぐ5年、2歳の子どもがいます。旦那の体重は65キロほどまで落ちました。

私はけっこうな鬼嫁なので、体重に対しては見た目云々ではなく所帯を持つ者として親として健康管理ができないのはあまりに無責任であること。意識が低いでは済まされないこと。度が過ぎるようであればお金は持たせられない(そもそも生活費は私管理でお金にだらしないので義両親公認で家計も、クレジットカードも持ち歩かず私管理です)ことなどをその都度話してきました。

ダイエット云々ではなく、社会人や親として無責任だと自覚してもらうことはできないでしょうか…?

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧