注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

NISAねぇ。 本気で広まると思ってるのかな? 非課税を800万円から 1800万円に拡大しても、 そんな資産を持ってる国民って 何割いると思

No.4 23/10/05 19:19
お礼

≫2

ホントにね。

投資は、ギャンブルみたいな
ものですからね。

競輪とか、分析すれば
ある程度、高い確率で勝てると
聞いた気がする。

馬は予想が難しいけど、
競輪は人だから予想が
出来るみたいな。

投資も同じですね。

ってか、それ以前に
金融緩和政策とか企業優先の
政策のせいで国民の暮らしが
苦しい上に、老後の保証も無い。

そんな状態で投資出来ないよね。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧