注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

今どきの小学校は、漢字の書き方など、とても甘いのが普通なんでしょうか。。。 子供が、50問のテストで満点を持って帰ってきました。 でもよくみると、

No.18 23/10/12 11:43
お礼

ありがとうございます。
理解できてます。
うちは三つ子なんで、たぶん、他の2人はきちんと書いていて、別のところでバツをもらっているのに、間違って覚えてる子が満点であることに、ちょっと違和感もあり、我が家の中だけで平等でないところも、学校に欲をだしてしまっていると思います。
仕方ないですけど。。。

満点をとってきた子は、何をしても運がよい?のか、いつも得をしているイメージです。
他2人はとにかく努力、そのうちの1人はもっと努力する子で。。。
でも、何かと不安に見舞われたり、壁にぶち当たったり、空回りしたり。。。

漢字においても、昨年、満点とってる子は間違ってても丸、努力する子に限って、ほんの少し長さが長すぎただけでバツ。。。

そんなことがありました。

子供同士のバチバチ感も見てるので、是非正しく判断してほしい。。。との願いも入ってますね。

子供から、なんで〇〇(満点の子)だけ!!!と不満をぶつけられて、努力する子は、ほんの少し長さが。。。ほんの少し突き抜けてしまってる?という、その時の勢いで書いてしまったであろうものもバツ、満点の子は、聞いてみてもほんとに間違って覚えてる(突き抜けるものだと思ってた)など、よくあります。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧