注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子なし専業主婦は毎日休み?(愚痴・長文です) 夫の転勤を機に先月末で会社を…

回答4 + お礼4  HIT数 619 あ+ あ-

匿名さん
23/10/06 12:30(最終更新日時)

子なし専業主婦は毎日休み?(愚痴・長文です)

夫の転勤を機に先月末で会社を退職し、引っ越しました。(今月から子なしの専業主婦になりました。)
結婚してちょうど半年です。

先月、夫が副業として会社を立ち上げました。私は経理業務と、その他の諸々の事務作業などを担当する予定です。立ち上げたばかりではありますが、税理士や司法書士、あとは不動産投資業もやるので不動産屋とも打ち合わせをしています。引越しと重なってバタバタしていたこともあり、正社員で働いていた頃のほうが、ぶっちゃけラクだったな〜と思っているくらいです。
パートでもいいからどこかに勤めたいと思って何度も打診しましたが、夫が子供を望んでいること、会社経営のこともあり私には専業主婦でいてほしいと言われています。また、犬を飼う予定のためその世話も殆どして欲しいとのこと。

昨日、夫と出かけ先で(たしか法務局に謄本をとりに行くとかで)私が「私がやれることはやるよ〜、今は専業主婦で毎日が休みの日みたいなもんだし」と言うと、夫が
「"みたいなもん"っていうか実際休みだよね(笑)」と言われました。私が「思っててもあんまり人には言わないほうが良いと思うけどね」と言うと、「あ、そっか、専業主婦は年収換算すると1,200万円なんだっけ?(笑)」と返されました。言い出したのは私なので反省していますが、小馬鹿にした話し方にイラッとしてしまい、その時はもう話を切り上げました。

結婚して同居を始めて以降、私のほうが早く帰宅するため大半の家事をやっていたので、仕事という負担がなくなったことで家事に注力しやすくなり、家計負担もしてくれてとてもありがたいと思っていますが、面と向かって「毎日休み」と言われるとなんだかモヤモヤします…

そもそも専業主婦にならざるを得なくなったのは夫の転勤であり、後から知りましたが転勤は夫の意思で上層部にお願いしたとのことです。
一方の私は本当に申し訳ないと思いながらの退職で、採用した後任者に引き継ぎも満足にできない中で辞めたため、今でも色々と前職場から連絡がきます。

夫の母は正社員として働きながら子育てをこなし、家事も炊事も結婚後からずっと、ほぼすべてをやっていたそうです。個人的にすごく尊敬はしていますが、私はそこまでパワフルにこなす体力がなく、子供ができたら手一杯になってしまうと思っています…退職前は、子供ができたら時短勤務で働き続けられたらなと思っていました。(その辺りの福利厚生はすごく整っていて、休みも取りやすい職場でした)
わたしの母は生前ずっと専業主婦で、途中からパートとして祖母の喫茶店兼飲み屋を手伝うようになりましたが、家事をこなしながらのパートはとても大変そうでした。(亡くなったのも過労が原因だと言われています。)

専業主婦になる、ということは数多の嫌味を跳ね除けるくらいじゃないとやっていけないのでしょうか…社会とのつながりもなく、新天地で知り合いもいないため、吐き出す場がなかなかありません
世間的には羨ましがられる?専業主婦ですが、私はむしろ働きに出たほうが気持ち的に楽だなと思っています。みなさんのご意見をお聞かせください

タグ

No.3893047 23/10/06 09:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧