注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

心因性の頻尿です。治った方はいますか? 学生のときは授業の度にトイレにいってて辛かったです。大人になって授業はないですが、日常生活にも支障あります。

No.2 23/10/08 20:10
匿名さん2
あ+あ-

膀胱も自律神経なので、ストレスに弱いんです。ストレスから心因性の頻尿になってしまうんです。
考えすぎないようにリラックスしましょう。尿漏れパットつけてもいいと思うし、膀胱体操で骨盤底筋を鍛えるといいですよ。
カフェインのあるものは利尿作用があるのでひかえることと、飲むなら温かい白湯か常温のお水がいいです。お腹を圧迫させないように、下着などで締め付けたりしないようにしましょう。
冷えはトイレ近くなるので、体を冷やさないこと、特にお腹まわりや下半身の冷えに気をつけて、膝掛けとか用意しておくといいですよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧