注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

夫の母、義母のことです。 義母のことが受け付けられなくなってしまいました。 …

回答4 + お礼2  HIT数 612 あ+ あ-

匿名さん
23/10/09 22:15(最終更新日時)

夫の母、義母のことです。
義母のことが受け付けられなくなってしまいました。
距離をとっています。
私の態度はおかしいのでしょうか。

理由は次のとおりです。

・結婚することになった際、私の親は毒親で関係が悪かったので先に夫の母(父は亡くなっている)に挨拶した。
初対面で、
「結婚式は兄が創価学会なので神社はやめてほしい」
「曽祖父やその先代の墓が和歌山県にああるので管理(委託している)や毎年お盆の時期にはお礼をしてほしい」
と夫ではなく私に言われたこと。夫初耳
結婚式は子どもの頃から和装で神社でしたいと思っており夫にも伝えて私のしたいようにやろうと賛成してもらってました。

・その日は大雪で鉄道がとまってしまい、泊めてもらう。
私達が同棲していることを知っているが、別々の部屋に寝るように言われた。
私の親への挨拶ができてないからとのこと。

・義母が義父にもらった婚約指輪?を
貰うように強制された。

・顔合わせの際、勝手に義母の弟(叔父)と義妹(叔母)を呼んでいて日付まで決めていた。(支払いは私達)

・顔合わせの際、手土産は無しでと10回伝えた(手紙や口頭)のですが、当日、義母と叔父だけ持ってきた。そして渡した。→私が親に恥をかいたと怒られる。

・知らない間に、結婚式のゲストに勝手に義母の親しい方を招待していた(費用は私達夫婦。なんなら私が多めに出した)。

・結婚式の席次表をみて、自作の相関図を作り、関係性を聞いてくる。そして夫側の親戚の相関図も作り、覚えろとばかりに私に押し付けてくる。しかも夫はその親戚のほとんどを知らない。(夫にあげた)

・結婚式の写真を親戚中に配れと言う。(支払いは私達で結婚式に呼んでない人たちにも)

・夫が誰かもよく知らない遠縁の親戚に年賀状を出せと強要する。

・妊娠初期に、まだ知られたくないから誰にも言わないで欲しいと伝えていたが
LINEで親戚に言っており、名前の候補や由来まで話していた。

・それをやめてくれと再度頼んだら、その後、別の知り合いにも話していた。

・妊娠初期に悪阻がひどく動けなかった時に義母が家に来た。
勝手に家を片付け始め、模様替えされた。

・私が大事に飾っていたものを粗末に扱われた。

・悪阻で全て吐いてしまうのにしつこく食べろと言ってきた。

・冷蔵庫の中を開け勝手に料理し始めた。匂いとか音とか苦痛でした。

・妊娠中、勝手に身体を触られた。

・お腹の子供の服など全く要らないと拒んでも何度も押し付けてくる。

ちょっとキリがないのでここまでにします。
主観も入ってますが、義母にされたことです。
昭和の人なので…という意見もあるかもしれませんが、ごめんなさい。知識として知っていますが、理解できません。

夫にこういうのは嫌だと伝えても、「優しい人」で強く言えません。
夫がしびれを切らして強く言ったこともありましたが義母に流れてしまい話にならず…
夫も女性的思考はあまりわからず苦手です。
(悪阻で倒れ込んだ時に一言めが「レジの前だからどこう。」や見知らぬ女性が「大丈夫ですか?」夫「大丈夫です。」女性「えっ知り合いですか?」は伝説です。)
察して!とならないように言葉で伝えてます。
離婚まで考えましたが子供が生まれそれは今は考えていません。
子供の誕生会のみ会ってます。

タグ

No.3894981 23/10/09 00:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧