注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

幼稚園を転園した方っていらっしゃいますか? 親の仕事の都合などで。 小学校に上がるタイミングで引っ越すべきか、幼稚園年長に上がるタイミングか、どうしたらいい

No.3 23/10/11 14:06
匿名さん3
あ+あ-

うちの子は幼稚園3年間のうちで2回転園してます。
1回目は入園直後、2回目は年中の終わり頃。夫の転勤でやむを得ずの引っ越しで、転入先の園だって、引っ越し先の新居から通えそうな園をネットで調べて、片っ端から電話して、空きがあって入園させてもらえるところに転入したって感じなので、どの園が子どもに合うかとかなんて選ぶ余裕などなく、子どもの都合なんて一切考えてあげられませんでした。
でも案外、大人が心配するほどでもなく子どもはすぐに慣れて、友達もできます。
うちの子は今は小学生になりましたが、同じ幼稚園だった子がいた方が安心っていうのは入学した最初の数日だけで、しかもそれは子どもよりも親の方が、その方がなんとなく安心…ってだけだったりします。子どもはあんまりそこは気にしてないし、こだわってないし、すぐに新しく友達作ってきますよ。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧