注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

息子が発達ゆっくりな親です。 色々悩んでしまい、自分も勉強をしようと思っています。 通信制の大学に行こうかと思っていましたが、 心理系は、就職など不向きみ

No.3 23/10/11 05:55
匿名さん3
あ+あ-

発達障害について勉強したいなら、発達障害に関する本を読むのもオススメですよ。わたしが個人的に読んで面白かったのは東田直樹さんによる『自閉症の僕が跳びはねる理由』です。

東田さんは言葉を発して会話をするのが困難な自閉症で、文字盤や筆談でコミュニケーションをとられます。そんな彼が自分の心のうちや自閉症について書かれた本です。

発達障害者本人が書いた本は少ないので、とてもわかりやすいし貴重ですよ。『東田直樹オフィシャルサイト』というブログも運営されているので、目を通してみると良いですよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧