家族との境界線で悩んでます。 私の家は構造の理由で狭く、家族がずっと同じ空間に…

回答1 + お礼0  HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/10/15 00:54(最終更新日時)

家族との境界線で悩んでます。
私の家は構造の理由で狭く、家族がずっと同じ空間にいる状態です。
家族が大音量で音楽や好き勝手な動画を流したり会話したり、人の考えに支配されてしまうのではないか、という状況が辛いのか、最近やる気が起こりません。会話もお互いが聞こうとせずにただ自分の言いたいことをべらべらとぶつけてる状態で、それもストレスで、、
私は昔から人との境界線が引けず、人の機嫌や会話に左右されてしまう性格です。
狭い家の中で、どうやって境界線を作ったらいいのか考えて色々実践してはいますが、主張の強い家族に勝てず、悶々とした日々を過ごしてます。境界線を引くためにできることは何だと思いますか?何かアドバイスを教えてもらえると幸いです。

タグ

No.3898786 23/10/15 00:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧