注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

市役所とか国の機関って、緑を大切にしましょう的な事を言いつつ、一般人が大切に見て…

回答5 + お礼5  HIT数 234 あ+ あ-

匿名( C8gVCd )
23/10/15 10:51(最終更新日時)

市役所とか国の機関って、緑を大切にしましょう的な事を言いつつ、一般人が大切に見ていた木はいとも簡単に切り倒し、自分等だけが得する建物を立てて、その建物も必要無くなるといとも簡単に解体する。

解体するのは税金。
建物立てるのも税金。
木を切り倒すのも税金。

木は、春に花を咲かせ、夏は木陰を作り、秋には色づき実り、冬には雪の華を咲かせる。

鳥や小動物、人間の癒しの木。
みんなの役に立っている木。

何も残らない跡形に、何故行政はしてしまうのか?
自然破壊を繰り返してばかりしている行政。

だから馬鹿にされ、軽蔑されるんだよね。
人様の役に立つ仕事のはずなのに、自分等の利益ばかり追求して、一般人の役に立ってはいないのだから。




23/10/15 10:51 追記
人間は人間だから仕方ないですよね。
人間が暮らしやすい環境が正で、そうで無ければ誤。
案外、環境や自然の事は考えていない人が多いんだなぁ、という感想を持ちました。
地球は人間の物なのでしょうね。

タグ

No.3898930 23/10/15 09:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧