注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

親の土地に家を建てる場合の相続トラブルを避けるためにどうしたら良いでしょうか。 …

回答2 + お礼2  HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/10/17 11:08(最終更新日時)

親の土地に家を建てる場合の相続トラブルを避けるためにどうしたら良いでしょうか。

兄が親の土地に家(事務所兼自宅)を建てようとしています。
親の土地の事なので私が色々言える立場では無いですがこころよく思えません。
なぜかと言うと、兄は親の介護はしないと言っています。あと今親の家の一部を借りて事業をしていますが、それに対しての賃料など払っていません。それなのに家事はほぼ自分の事しかせずに親の分は知らんぷりです。損得勘定が強く自分だけ良ければいいような感じです。
なので将来親に何かあっても面倒なことはやらないと思います。

また、私は大学は地元の国立大学でしたが、兄は東京の私立大学で大学院まで行っています。もちろん私には大学院に行ける能力が無いだけなのですが…。兄には数千万かけられているのに感謝もない様です。

ちっちゃい人間だと分かっていますが、要するに兄にばかりお金をかけられているのが悔しいのです。さらに無償で土地を借りようとしているので尚更モヤモヤです。

しかし親の土地なので何もできません。
もし今後親が亡くなって相続になったらどうなるのだろうと思いました。
トラブルや自分が納得するにはどうしたら良いでしょうか。

タグ

No.3900109 23/10/16 23:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧