注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

進路で親と揉めています。進路とは言いつつも就職に関する話題です。 自分は専門職養成の学部がある大学に進学しました。ですが、専門職として勤めるのは辞めて、その専

No.3 23/10/17 22:19
通りすがりさん3
あ+あ-

黙れ!私の人生は私が決める!親は口を出すな!
の距離感で良いと思います。

まずは内定おめでとうございます!

無知な親様の言うことを聞く必要はないですね。
あなた様の内定先に行くべきではない理由を具体的に親様に提示させればよいかと思います。
おそらく出てこないでしょう。

「就活をやり直せ、私が仕事を探すからどうか応募してくれ。」
これがいかに無責任な単なる感想であるかを言い聞かせれば問題ないかと。

専門学校に行っても必ずしもその職に就く必要はありません。
あなた様の人生はあなた様のもの。

後悔のない選択を!

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧