注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

日本人は屈辱を感じて怒りが無いからなにされてもしょうがないですよね?敗戦国に産まれて良かったですか?私はダサくて関わる外人どもが下に見ているのが分かるので屈辱を

No.11 23/10/20 13:01
匿名さん11
あ+あ-

旧大日本帝国の天皇崇拝による帝国主義・軍国主義を止めてくれたと思えばいい。
もし日本が米英との戦争を回避出来て、未だに軍国主義が続いていたなら現代はどうなっていると思う?

天皇崇拝や軍国主義に都合の悪いものは徹底的に排除され、国際社会から孤立して鎖国状態になるだろう。
資源の無い日本は輸出入産業が低迷するとどうなるかは誰でも分かること。
裕福層と貧困層の差は今とは比較にならないほど広がり、国民は軍国主義下の統制により厳しく管理されるだろう。

分かるだろうか?
今の時代でもそういう国があるだろう。
北朝鮮だ。

北朝鮮は大日本帝国を模倣した国家であり、日本から侵略された時に、その強大な軍事力を身をもって知った。
それは朝鮮が国として成り立った時に、指導者達に多大な影響を与え国の基礎になった。

軍国主義は国民を力で統制するに都合の良いやり方だ。
日本は敗戦という深い傷を負わなければ、天皇崇拝も軍国主義も捨てる事は出来なかっただろう。

結果論ではあるものの、今の日本は敗戦したからこそ現在の日本で居られている。
これを忘れてはならない。

敗戦国はいつの時代も恥辱にまみれた時代を経験する。
それは当たり前だ。

しかしそれに固執して、新しい時代を迎え入れる事をせずに、いつまでも過去を掘り返して、恨み辛みを並べる事に何の意味があるのか?

過去は過去。
新しい時代に向けて進んでいる多くの人達の足を引っ張る事はやめる事だ。

誰が悪い、何が悪い…とばかり責め立てるよりも、大切なのは「これから自分達はどうすればよいのか?」だと思わないのだろうか?

そうして国も国民も自立して行ったからこそ、国際社会に認められた国に日本はなれたのだろう?
その先人達の実績を忘れてはならない。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧