注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

中1物理についての質問なのですが。。。 乱反射と正反射の違いとはなんですか?表面が滑らかな物体か凸凹してる物体かくらいは分かるのですが、乱反射することでどの方

No.2 23/10/23 00:12
匿名さん2
あ+あ-

乱反射は表面が凹凸の物体に起こります。凹凸ということは、平行に光が入ってもほんの少し(知覚できない)ズレただけで角度が全く違う方向に反射されます(曇りレンズなど)。正反射はまさに鏡面反射で、平行に光が入ると(入射角と反射角が等しくなるように)、全部同じ向きに反射します(鏡など)。
乱反射する物体をめちゃくちゃ細かく見ると、実は、正反射と同じように入射角と反射角が等しくなるように反射しているのですが、凹凸なので入射角(反射角)が場所によってバラバラでだからどの角度からでも見える。
暗闇の中で極太パワーポインター(レーザー)を当てると、曇ガラスはどこからでも光が見えます(乱反射)が、鏡は反射角からしか見えません(正反射)。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧