注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

玉の輿ってどう思いますか? 将来結婚するならお金持ちな人がいいな〜って何と…

回答5 + お礼2  HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 07:18(最終更新日時)

玉の輿ってどう思いますか?

将来結婚するならお金持ちな人がいいな〜って何となく思ってる人も多いと思います。私もその1人です。

でも、私が出会う親が社長など、実家がお金持ちな人は生活能力が低い人が多いと思います。しかし、昔から親のことを見ているので本人もスキルが高い人が多いなって思います。

わたしがあ、この人好きって思う人は料理ができて1人でほっといても生きられそうな人です。

お金持ちはあなたなんて選びません、という意見はとりあえずなしで、
超お金持ち、でも家事は全部私がやらないとなにもできない(玉の輿)

給料は平凡、でも一緒にいてたのしい(一緒に料理したりお金が無くても幸せ、と感じられる)

この2人だとどっちが幸せなのでしょうか?ふときになっただけです。

どれだけ家の事を任されていても、本人が沢山稼いで好きなだけお金を使っていいなら不満なんて無いのでしょうか?
平均的な家庭で、共働きなのにも関わらず家事を全部任されてるから不満が産まれるのでしょうか?

タグ

No.3906857 23/10/27 01:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧