- 注目の話題
- 母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきちんとメッセージまで添えて感謝しているのに、私には3人の子どもがいるのに誰一人として労っても
- クラスのある女の子にペットボトル底ぬけドッキリをみんなでしかけました。成功してスカートびしょ濡れ。私はその子が嫌いだったのですごくすっきりしてます。でもみんなで
- 8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去年10月に同棲をするということで家を借りました。私が冗談で家事できないというのを真に受けて
親は何故、「○○してやってる」とマウントとるような上から目線で言うのだろう? 私は、両親が困っている時、家族だから出来る事をする事を当然だと思っていた。恩着せ
No.11 2023/10/27 11:01
匿名さん2 あ+あ-
2ですが、恩着せがましいことだけは言わなかったけどうちの親は全く素敵な親じゃありません。詳細は省きますが、おかげで精神疾患抱えています。でもきっと他人から見れば親のせいにするなとか言われるんだろうと思います。
親子の関係って難しいです。ここのコメント見てもわかりましたが、他者からみれば「何が問題あるの?」と思われたり、親の苦労もわかれと言われたりもする。苦しいから相談したのに、そんな答えばかりでは相談するのも嫌になってきますよね。
気になるのはお兄さんには頼れないといわれたとのこと。所謂「搾取子」では?毒親について調べてみるといいですよ。自分の親が普通じゃない事、同じように苦しんでいる人が多いことがわかると思います。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧