注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ネットを通じて仕事をやりとりしてる相手なのですが、私が今までに三回ほどドタキャン…

回答3 + お礼3  HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 18:29(最終更新日時)

ネットを通じて仕事をやりとりしてる相手なのですが、私が今までに三回ほどドタキャンをしてしまいまして(母親の病院の付き添いや自身の体調不良などが理由)
それについて「三回もドタキャンされたらこの先の仕事のやりとりが不安になるんだけど」と注意されまして、けっこう責められましたので私はその時謝罪と以後気を付けますと言いました。
ドタキャンの理由は相手に伝えてますし
内心は正直不安だと言われてもどうしても休まなきゃいけない時もあるし何が起こるか分からないしそんなこと言われてもなあと思ってしまいました。
その後なんですが相手も当日に何回も理由を明かさずに時間変更をしてくるものですから、「私も時間変更ばかりは困る」と言いました。
すると相手は「それは全然あり得ることなので、ですが申し訳ないです」と謝罪をしてくださいました。
私も全然あり得ることなのにあんなに責められたのに、相手方の言い訳は「あり得る」と言うのでモヤモヤしました。
人には注意して自分は平気でやるってどうなんですかね。
それからというもの接し方がものすごく他人行儀になったので、「あ、そういうことね」ってなりました。
あくまでも他人行儀で仲良くなるつもりはないんだなって察しました。
少しショックではありますがまあ相手方が線引きを明らかにしてるので私もそのように線を越えないようにしないといけないんですかね?
割りきった方がいいのですかね?

タグ

No.3908629 23/10/29 18:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧