注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

男です。結婚したいです。 31歳ですが、もう良い女性はみんなとられちゃってますかね? 特に求めてるものは多くなくて、安心感があってそこそこの容姿であれば全然

No.48 23/11/01 17:12
お礼

≫46

ご回答ありがとうございます。

ネットからのお知り合いだったのですね。
私もネットを使う事があります。
ただ、顔が見えてないせいか感情の変化が分かりづらく、ちゃんと話せてるかな?嫌われてないかな?というのが不安になってしまうのでだめでした…。
友達までなら相手次第で何とかなりました。
こっちが柔らかくて肯定的な様子を維持さえすれば、それを気に入ってくれる相手なら勝手に関係は続きました。
でもそれが恋愛関係に発展するかというと、不安があったりや細かい部分が気になってしまってだめでした。
あとは彼氏がいる場合の愚痴聞き相手みたいなポジションにもなりがちでした。

会った時の顔は正直どうでしたか?
気にしてなかったとはいえ、一切受け入れない容姿だと無理だっただろうなとは思いませんでしたか?
そもそも、気にしなくて済むほどのフツメンだったのでは?等も思いました。

やはり±5ぐらいが心地良い関係を築ける限度だなーとか感じたりしますか?

あと田舎暮らしなので、ネットからの出会いだと住んでるとこが遠い場合が多いのが少しネックですね。

最新
48回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧