注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

学生時代の友人との付き合い方。 長くなるので不快な方は飛ばしてください。すみません。 大学を卒業して10年ほど。最低でも年1で、仲良しだったグループ(7

No.2 23/10/30 18:49
匿名さん2
あ+あ-

大学時代の友人に会うのは夏に帰省するときに
お互いに時間が合うときにと会えれば会うという感じです。
会うときはそれぞれ違う県に住んでいるので1〜1時間半くらいで
いける中間点を選ぶようにしてます。

2時間半は微妙ですよね。
自分一人であれば、年に2回くらい問題なくても
子供を連れてとなると遠いですよね。
車で行けるところであれば、子供がぐずらなければ。。
なんとかという感じでしょうかね。
お子さんを、ご主人や親御さんに預けられるのであれば
預けられてはいかがですか?
もしくは子供づれで行きたい、相手も子供づれであれば、
中間点で会えるか聞いてみるとか?

相手が共稼ぎで働いているのでしょうか。
話が合わないことが気になるようですが
これも個人差がありますよね。
相手が子供がいなくても、子供づれでも気にしない人もいれば
子供なしで会う方がゆっくり話せるのでいいという人もいます。
またあなた自身も気楽でしょう。

私も主婦ですが、結婚して共稼ぎの友人もいれば
子供がいない友人もいます。
確かに共通の話は限られますが、近況報告したりとか
他に話すことがあれば気にならないこともありますよ。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧