注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

私は某アパレルショップに勤めている者です。(12月に退職します。) 店長が変わ…

回答1 + お礼1  HIT数 265 あ+ あ-

まーさん( 26 ♀ 01CRCd )
23/11/03 05:05(最終更新日時)

私は某アパレルショップに勤めている者です。(12月に退職します。)
店長が変わってから、破滅的に社員全員が緩くなってしまい、元々の性格なども災いして、お店全体の雰囲気と規律が乱れました。

退職してぇなぁ……と思った事↓

・そもそも上司が報連相が出来ない

・社員さんがミスや遅刻や謎の仮病等の欠勤をしても注意しない

・社員さんが商品を雑に扱ったり、その他気になる点を報告して、注意して欲しいとお願いをしても『元々の性格なの?気にしすぎ』や『パワハラが……』と言って、逃げる(誰も怒鳴れと言ってないのに……)

・御局様達に注意が出来ない為、新人教育・その他仕事を全て押し付けてくる。

・精神的に辛いと、こちらが訴えても
『じゃあ、他に誰が教えられるの!?』と逆ギレされた。

などなど……

主な引き金となった原因↓

レジで-1000円の過不足が出た時に
私と御局とバイトの子が同じレジに入っていました
”私かも私かも汗”と騒いでいた御局。カメラでチェックして、自分じゃないと分かった途端に、『心当たりないの?』と私に言ってきて、手のひら返す。その場にいた御局の仲間は『あーっ♪自分じゃないからって喜んでるーっ♪』と笑っていました。(え?)

過不足を出した人の名前を書かなければいけないのですが、まだカメラでチェックしてる途中なのに、私の名前を書かされそうになりました。(私かどうかも分からないのに)

狡いのが『嫌なのは分かるけど、書いてもらえる?』と御局に言わせた事。(御局に聞いたら、店長にそう言われたと言っていました。)

結果、過不足は誰が出したか分からないと言われ、バイトの子は先に上がってしまったので、名前は私が強制的に書く事に……
上司は『犯人探しではないので……次からは気をつけて下さい』
と、私には言うが、同じレジに入ったバイトの子には後日何も言いませんでした。

もしかしたら、その-1000円は私かもしれないし、気をつけなきゃ……!
とは思いましたが、、、いや、そこはバイトの子にもちゃんと気をつけましょう と、言うべきじゃないのか?

だって、誰か分からないんだよ……
私かそのバイトの子かもしれないんだよ?

やっぱり納得がいかずモヤモヤしていたら、お局の仲間が『過不足結局どうだったのー?』と聞いてきました。

分からなくて、私が名前を書いた。
しかも『心当たりないの?』とか言われた挙句に誰か分からないのに名前を書かされて……
やっぱり正直、納得はいかない
私も自信持ってやってた所もあるし……
(勿論、自分かもって気持ちはあります。でも、平等に注意しないから、、、やっぱりちょっと、、、と思ってしまいました……)

と、言いました。そしたらお局の仲間は
『…そうやって言う人程、過不足出すんだよ』
と、言ってきました。

プツンと心の中で何かが切れて
そこから関係は悪化していきました


ぶっちゃけ過不足の事はこの際どうでもいい。
だって、本当に私かもしれないし
そこはちゃんと反省して、次失敗しないように
気をつけねばならない。

そうじゃなくて、そうやって人の気持ちも考えないで、自分に起きた出来事じゃないからって、だからと言って人を傷つけて良いのか?
上司もお局達も皆なんなんだ?


もうなんか分からなくなってきた

No.3911474 23/11/03 03:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧